日産・新型デイズ(DAYS)のタイヤチェーンを選ぶにはどうしたらいいのでしょう?
新型デイズ(DAYS)のタイヤチェーン 選びのポイントを紹介します。
目次
新型デイズ(DAYS) はどんな車?
日産の軽自動車がDAYS (ディズ)。2019年にフルモデルチェンジされekワゴンがベースになっています。エンジンは、NA車とハイブリッド車とターボのハイブリッド車があります。
新型DAYSには日産の技術の「プロパイロット」が軽自動車で初めて搭載されています。※プロパイロットはハイウェイスターのみ
デイズには、ノーマル(標準車)と上級クラスのハイウェイスターがあり、タイヤサイズはグレードによって異なり、14インチと15インチがあります。
新型デイズ のタイヤチェーンはどのように選べばいいのでしょう?
チェーンのサイズはどうすればいいのでしょう? 新型デイズ の タイヤチェーン の購入に関する情報を書いていきます。
新型デイズ(DAYS)の タイヤサイズは?
まず車のチェーンを購入するには、サイズを知る必要があります。
チェーンは、タイヤやホイールと違い、組み付け作業などは必要ありませんが、タイヤのサイズを知る必要があります。
なぜなら、チェーンはタイヤサイズによって種類が分かれているからです。
チェーンはホイールサイズでなくタイヤサイズで分かれているので、タイヤサイズがあえば、他の車でも使い回すことも可能。
まずは、自分の車のタイヤサイズを知ることからタイヤチェーン選びが始まります。

タイヤチェーンを選ぶには、 155/65R14というタイヤサイズにあうチェーンを選ぶ必要があります。
インチアップをしていたり、純正と違うタイヤを装着している方はこのサイズではないタイヤがついていることもあるので注意してください。
基本的には、 155/65R14 というサイズになります。
念のため現在乗っている車のタイヤを確認してください。
新型デイズ のハイウェイスターなどの上級モデル、ターボ車は15インチを装着しています。
15インチ車のサイズは、165/55R15です。
チェーン購入時には、タイヤサイズに注意してください。
新型デイズ(DAYS)のタイヤチェーンの種類は?
新型デイズのタイヤチェーンにはいくつかの種類があります。
まず、純正品と社外品があります。 純正は日産の純正パーツで、ディーラーで購入できるパーツです。
一方の社外品は、アフターメーカーが作るカーチェーンです。
新型デイズのチェーンで需要が多いのは、「社外品のタイヤチェーン」です。
その理由は、価格やバリエーションが豊富で、自分の好みにあわせた商品が購入できるからです。
特に価格の幅は広いです、数千円のものから数万するものまでバリエーションが豊富です。
購入もカー用品店やネット通販でも購入でき、価格の比較も行いやすいため社外品のチェーンの人気が高いです。

また、チェーンには素材の種類もあります。
金属のタイヤチェーンからゴムのタイプ、樹脂のタイプというように種類があります。
金属のタイプは音がうるさく、乗り心地は良くないですが価格は安めです。
樹脂性チェーンの価格は、金属製よりも高いですが、金属製チェーンよりも乗り心地がいいです。
主流になるのは、非金属タイプで取付が簡単なタイプの商品です。
デイズに取り付ける時に、車を動かさずに装着できるタイプが人気です。
雪の中、車を移動してチェーンを取り付けるのは大変なので、簡単取付タイプが人気。
新型デイズ(DAYS)のチェーンの価格帯は、6000円~32000円ぐらいです。
チェーンで、日産の純正オプションとして用意されているのが、 スーパーサイルチェーンがありますが価格は高めです。
新型デイズ(DAYS)にオススメのタイヤチェーンは、車移動なしで取り付けできる樹脂タイプです。平均価格は15000円ぐらいです。
チェーン規制の対象にはなりませんが、緊急用として人気が高まっているのが布製のタイヤ滑り止めです。
とりあえチェーンの代わりを持っておきたいならこのような製品もアリかもしれません。
チェーンの注意点

デイズのチェーンは、タイヤサイズに合わないものを装着しないこと。チェーンのサイズがあわないとブレーキ配管やフェンダーなどを破損するおそれがあります。
デイズのタイヤチェーンは必ず前輪に装着して使います。左右両方につけます。4WD車も前輪に装着して使用します。後輪に装着しないように注意してください。
デイズのチェーンのまとめ
新型デイズ(DAYS)のタイヤサイズは155/65R14
。このサイズのタイヤチェーンはいくつかの種類があります。
軽自動車の定番のサイズなのでいろいろなメーカーが作っています。
チェーンの素材や取付方法、価格などバラバラですが、それぞれに特徴があります。
チェーン選びは迷うかもしれませんがデイズで、高速やチェーン規制の道路を走る際のことをイメージして選ぶといです。
チェーンを使うことは意外と少ないかもしれませんが、持っていると心強いパーツです。
タイヤチェーンは、制限速度があります。
制限速度は時速50キロ以下のものがほとんどですが、中には時速30キロ以下というものあるので注意してください。
ヤフーショッピング
新型デイズ の使用条件や乗る範囲も考えて、チェーンをトータル判断して選ぶといいです。
ぜひあなたにあったチェーンを見つけてください。